交通安全教室?

りすくらぶ主催の交通安全教室がありました

今回は、雨天時に必要になる傘の持ち方、さし方や夜間時の服装、そして、お母さんたちに向けての子どもとの手の繋ぎ方を学びました。もちろん、横断歩道の渡り方もしましたよ
お馴染みのいそがいさんのお話です(^-^)/

今回は大型紙芝居をおかあさんたちと、読んでいきましたよお母さんたちもとても読み方が上手でした

夜間や雨の日は視界も悪く見えずらいですね。

黄色の傘などはっきりわかるものがいいですね。相手も見にくい、自分からみてもらえるような意識、心がけも必要ですね

こんなに大きな紙芝居でした(○_○)!!

今度は、みんなで、横断歩道を渡りました

うさぎ・ちゅうりっぷ組さんは、初級編でした。をしっかり見てしっかり手を挙げ渡ることをがんばりましたね。

お母さんたちのステキな見本

初参加のうさぎ組さんも元気に「手をあげて!!」とがんばっていましたよわーい (嬉しい顔)

 

 

そして、笹組さんからはあれが登場です

そうです。車です。

 

 

 

今回からトラック仕様です

 

トラックがとおりまーす

悪質な運転をする車もあります。気をつけなければいけません。(注 写真とは関係ありません)

松組さんは、応用でした。途中で信号も変わったり、自分で考えて行えるようがんばりましたね

そして、子どもたちの視界を体験しました

先生たちも体験です

体験されたから聞くと大人の視界と違い全然狭いようです。左すみにあるトラックが見えないようです((( ;゚Д゚)))

最後に子どもとの手のつなぎかた手 (パー)を教えていただきましたので参考にしてくださいね。

1 大人の親指を下に向け、子どもに握ってもらいます。

2  大人がピースを作り、子どもの手首辺りを挟んでください。

3 完成です簡単には離れませんでした!

りすくらぶのみなさま、いそがいさんありがとうございました

 

おまけ

 

 

 

いいおもちゃみっけ