
子ども達に感性という養分を与え根をしっかりはらせ人としての「心」をはぐくみ、一人一人の個性を尊重して園と家庭が手を結びあった豊かな環境の中で世界にたった一人しかない大切な子ども達が花や実をつけ、未来を担う人として育つように援助したいと思っています。
 
- 明るく元気で、なんでも真剣にやりましょう
- 自分のことは、自分でする子になりましょう
- 友達と仲良く遊べる子になりましょう
- 話をよく聞き、よく考えて自分の言葉で話が出来る子になりましょう
- 相手に気持ちを考えられる、思いやりのある子になりましょう
- 完全給食で発育増進と偏食をなくします。
- 広い運動場でのびのびと遊び、たくましい体力を作ります。
- 年間を通して園外保育に出かけていろいろな事を経験させ、心身共に円満な人間として成長していくよう、人としての基礎を培います。

- 
1.
 そらはせかいへつづいてる
 そらはせかいをだいている
 みんなごらんよあのそらを
 そらはぼくらのわたしらの
 こころよこころよ
 まつもとようちえん
 
- 2.
 はなはだれにもにおってる
 はなはやさしくにおってる
 みんなごらんよあのはなを
 はなはぼらくのわたしらの
 すがたよすがたよ
 まつもとようちえん
- 3.
 ほしはどこでもひかってる
 ほしはなかよくひかってる
 みんなごらんよあのほしを
 ほしはぼくらのわたしらの
 ほこりよほこりよ
 まつもとようちえん


 

 
 
